報道発表
閉じる
所属で検索
- 総務部
- 総合企画部
- 政策企画課(305)
- 広報広聴課(46)
- 統計分析課(145)
- 中山間地域づくり推進課(79)
- 市町課(32)
- 総合企画部デジタル推進局
- デジタル政策課(68)
- デジタル・ガバメント推進課(6)
- 産業戦略部(110)
- 環境生活部
- 健康福祉部
- 健康福祉部こども・子育て応援局
- 商工労働部
- 観光スポーツ文化部
- 農林水産部
- 土木建築部
- 会計管理局
- 企業局
- 議会事務局
- 議会事務局(129)
- 委員会事務局
- 監査委員事務局(10)
- 労働委員会事務局(1)
- 人事委員会事務局(76)
- 選挙管理委員会事務局(128)
- 教育庁
- 教育庁教育政策課(103)
- 教育情報化推進室(2)
- 教育庁教職員課(34)
- 教育庁義務教育課(8)
- 教育庁高校教育課(141)
- 教育庁特別支援教育推進室(31)
- 教育庁社会教育・文化財課(175)
- 地域連携教育推進室(13)
- 教育庁人権教育課(6)
- 教育庁学校安全・体育課(50)
- 出先機関
- 東京事務所(11)
- 消防学校(10)
- 山口県民局(1)
- 福祉総合相談支援センター(2)
- 萩看護学校(7)
- 計量検定所(1)
- 下関水産振興局(19)
- 水産研究センタ−(11)
- 岩国農林水産事務所(147)
- 柳井農林水産事務所(86)
- 周南農林水産事務所(103)
- 山口農林水産事務所(92)
- 美祢農林水産事務所(138)
- 下関農林事務所(65)
- 長門農林水産事務所(83)
- 萩農林水産事務所(86)
- 農林総合技術センター(293)
- 農林総合技術センター農業担い手支援部(1)
- 農林総合技術センター畜産技術部(1)
- 宇部土木建築事務所(1)
- 周南港湾管理事務所(1)
- 山口宇部空港事務所(3)
- やまぐち総合教育支援センター(2)
- 山口図書館(65)
- 山口博物館(126)
- 文書館(9)
- 東京事務所(11)
2020年6月
2020年6月の報道発表は 165 件です。うち 1 ~ 20 件目を表示しています。
- 期末勤勉手当支給状況(令和2年6月支給分)
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (人事課)
1支給日 令和2年6月30日(火) 2支給人員 4,758人(前年比:▲34人) ※行政職の職員 3支給割合 2.25月 ※期末手当:1.30月、勤勉手当:0.95月 4行政職の職員の支給額 (...
- 新型コロナウイルス医療対策支援を目的とした寄附(ふるさと納税)募集期間の延長について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (税務課企画班)
現在、山口県のふるさと納税『つながる。やまぐち応援寄附金』で募集している新型コロナウイルス医療対策支援を目的とした寄附について、当初、本日までを募集期間としていましたが、感染拡大を防止し、医療提供体制...
- 山口県景気動向指数(令和2年4月分)について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (統計分析課 調査分析班)
令和2年4月分の景気動向指数について公表します。 1概要 4月のCI(平成27年=100)は、先行指数:70.9、一致指数:77.0、遅行指数:107.2となった。 (1)先行指数:6.1ポイント...
- 社会福祉施設等向け衛生・防護用品の送付について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (厚政課)
厚生労働省が購入した社会福祉施設等向け衛生・防護用品について、下記のとおり、本県へ送付されましたのでお知らせします。 1本県へ送付された数量 サージカルマスク356,000枚 アイソレーションガウ...
- ファミリー・サポート・センターのPRリーフレットを作成しました!
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (こども政策課)
ファミリー・サポート・センターは、子育ての援助を受けたい人と行いたい人が会員となり、地域で子育てを支え合う組織です。県では、本センターの更なる利用促進を図るため、毎年7月をセンターのPR強化月間とし、...
- 令和元年山口県の宿泊者及び観光客の動向について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (観光政策課 観光政策班)
〇令和元年の延べ宿泊者数は、「山口ゆめ花博」やDC(デスティネーションキャンペーン)等の大規模イベントがなかったことにより前年比13.6%減(590千人泊減)の3,762千人泊となりました。 〇...
- 第6回議会改革検討協議会の開催について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (議会事務局)
下記により、議会改革検討協議会が開催されますので、お知らせします。 記 1日時 令和2年7月2日(木)本会議終了後 ※議会運営委員会が開催される場合は、委員会終了後 2場所 議会棟3階全員協議会...
- 令和2年度山口県教師力向上プログラムの実施について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (教育庁教職員課)
令和2年度山口県教師力向上プログラムに係る事業案内及び受講者選抜実施要項を、別添のとおり定めましたのでお知らせします。...
- パネル展「錦帯橋の世界遺産暫定一覧表への記載に向けて」の開催について
-
令和2年(2020年) 6月 30日 (教育庁社会教育・文化財課)
県では、錦帯橋の世界遺産登録に向け、その前提となる国の世界遺産暫定一覧表への記載に向けた取組を進めています。 このたび、錦帯橋が世界遺産にふさわしい資産であることを多くの方に知っていただくため、下記の...
- 令和2年7月県内スポーツ行事
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (スポーツ推進課)
□内容 別紙のとおり □備考 ・競技団体より掲載希望のあった県内で開催される県大会規模以上のスポーツ行事 ・「山口県スポーツ情報ナビ」のホームページ内のスポーツ行事に掲載 (山口県スポーツ推進課の...
- 「中山間地域づくり実践者のつどい2020」の開催及び参加者募集について
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (中山間地域づくり推進課)
【9月12日変更】 中山間地域づくりの人材の育成を図るため、地域づくりに関心がある方や地域づくりに携わる関係者が一堂に会し、地域づくりの課題や知恵を共有し、学び合う関係づくりを目的とする研修会を...
- ツキノワグマの捕獲について
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (自然保護課)
6月27日(土)、岩国市周東町明見谷(あけみだに)で、ツキノワグマが捕獲され、県、市、地元関係者で対応を協議の上、下記のとおり対応しました。 記 《参考》 (1)今年度のツキノワグマの捕獲は、本件...
- 公共職業訓練「eラーニングコース」の訓練生募集について
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (労働政策課産業人材育成班)
新型コロナウイルス感染拡大の防止に対応するため、在宅で訓練できる「eラーニングコース」を本県で初めて設定し、以下のとおり、訓練生を募集します。 1募集の概要 (1)対象者 ハローワークに求職申し込み...
- 令和2年度やまぐちミライベンチャー創出事業(スタートアップ企業創出プログラム)の実施について
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (経営金融課経営支援班)
本県では、急成長するスタートアップ企業の創出を図るため、投資家向けピッチコンテスト出場による資金獲得等を支援するプログラムを実施することとしています。 このたび、下記のとおり、プログラムの内容や支援対...
- ふるさとの海・川に関するポスターの募集について
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (水産振興課)
1趣旨 県では、恵みある豊かなふるさとの海や川を守るため、漁業関係者や地域の人々の協力によって浜辺や川辺の清掃を行うなど環境の保全に努めています。 この運動を広く推進するため、次代を担う子供たちから、...
- 国の競争的資金の採択結果について[令和2年度戦略的基盤技術高度化支援事業(通称:サポイン)]
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (新産業振興課技術革新支援班)
標記の競争的資金(経済産業省所管)について、この度、県産業技術センターの支援により、県内企業が提案した技術開発が採択されましたので、下記のとおりお知らせします。 記 1採択事業 【内容】 スマー...
- 「令和2年度東部地域文化振興(国際交流)事業補助金」の2次募集について
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (文化振興課)
1概要 山口県では、国際交流の促進や地域文化の振興を目的として、国際交流の深化を目指す文化芸術活動に対し、再編関連特別地域整備事業交付金を活用した補助事業を行っています。この度、下記のとおり募集を行い...
- 県立山口博物館教育普及講座 わくわくどきどき昆虫の世界に触れてみよう! -県立山口博物館で、「夏の昆虫観察と標本作り」を開催-(参加者募集)
-
令和2年(2020年) 6月 29日 (山口博物館)
県立山口博物館では、子供たちに、昆虫採集や観察を通して、昆虫の世界を体験していただくために、「夏の昆虫観察と標本作り」を開催します。 昆虫の形態や行動を学ぶことにより、夏休みの自由研究にも活用できます...
- 「山口つながる案内所」の窓口業務を開始します
-
令和2年(2020年) 6月 26日 (中山間地域づくり推進課)
山口県では、本県と継続的な関わりを持つ「関係人口」の創出・拡大に向け、首都圏における情報発信・来県促進のための新たな拠点となる「山口つながる案内所」を設置し、窓口業務を開始しますので、お知らせします。...
- 令和2年度山口県職員採用選考試験の実施について (児童福祉司<社会人経験者等>)
-
令和2年(2020年) 6月 26日 (こども家庭課)
児童相談所の児童福祉司の採用選考試験を下記のとおり実施します。 児童福祉司となる資格を有する方を対象に、社会人経験者等これまでの経験を活かし、即戦力として活躍いただける人材を募集します。 記 1採用予...