2017年7月の報道発表は 273 件です。うち 101 ~ 120 件目を表示しています。
平成29年(2017年) 7月 20日 (スポーツ推進課)
県や市町、関係団体で構成するサイクル県やまぐち推進協議会は、「誰もが」「県内各地で」「四季を通じて」サイクルスポーツを「快適に」楽しむことができる、「サイクル県やまぐち」の実現に向け、サイクルスポーツ...
平成29年(2017年) 7月 20日 (中山間地域づくり推進課)
1趣旨 山口県では、有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法に基づき、「山口県特定有人国境離島地域の地域社会の維持に関する計画」の策定を進めていますが、これ...
平成29年(2017年) 7月 20日 (統計分析課 商工労働統計班)
山口県の賃金、労働時間及び雇用の動き(平成29年5月分毎月勤労統計調査地方調査結果)について、次のとおりお知らせします。 詳細は、山口県統計分析課のホームページでご覧いただけます。...
平成29年(2017年) 7月 20日 (厚政課地域保健福祉班)
障害者や高齢者、乳幼児を連れた人など、すべての人に安心して外出していただけるよう、県内におけるユニバーサルデザインの配慮がなされた施設の情報を、ネット上の地図に表示し紹介する「やまぐち安心おでかけ福祉...
平成29年(2017年) 7月 20日 (障害者支援課 社会参加推進班)
7月13日(木)に開催した選考委員会(県障害者スポーツ協会内に設置)において、下記のとおり助成対象選手7名が決定されました。 記 1助成対象選手 2応募人数 12名(陸上4名、射撃1名、水...
平成29年(2017年) 7月 20日 (環境政策課地球温暖化対策班)
県では、「山口県地球温暖化対策実行計画」に基づき、家庭や事業所での「県産再生可能エネルギー関連設備」の導入や、EV等次世代自動車の利活用の促進に取り組んでおり、このたび、来庁者の皆様への周知を図るため...
平成29年(2017年) 7月 20日 (新産業振興課)
新エネルギー研究会は、平成23年度から水素エネルギーをはじめとした新エネルギー分野の新事業創出のために必要となる要素技術の開拓を目指して、県産資源(エネルギー・省エネルギー機器・ものづくり技術)を活用...
平成29年(2017年) 7月 20日 (山口農林事務所森林部)
1件名 「自由(じゆう)創作(そうさく)いとう」が“やまぐち木の店”に仲間入り! 2目的 山口地域地物普及推進協議会では、やまぐちの農林水産物需要拡大協議会と連携して、木材の地産・地消を推進しており...
平成29年(2017年) 7月 20日 (選挙管理委員会事務局)
本日開催された選挙管理委員会において、次のとおり選挙期日が決定されました。 1選挙期日 平成30年2月4日(日) 2告示の日(立候補の届出日) (1)県知事選挙 平成30年1月18日(木) (2)...
平成29年(2017年) 7月 20日 (教育庁教職員課人事企画班)
このことについては、別添のとおりです。...
平成29年(2017年) 7月 20日 (山口図書館)
子どもたちの紙芝居やお話への興味を喚起するため、紙芝居を自作する機会を提供し、お話を自分で考え、お話に合った絵を描くおもしろさを体験し、発表する行事を開催します。 1日時 平成29年8月3日(木)1...
平成29年(2017年) 7月 19日 (統計分析課 商工労働統計班)
1概況 (1)生産指数(季節調整済み、以下同じ。)は、95.0で前月比1.9%の低下であった。 業種別にみると、化学工業、生産用機械工業、石油製品工業等7業種が低下し、電気機械工業...
平成29年(2017年) 7月 19日 (男女共同参画課)
1趣旨 社会のあらゆる分野における男女共同参画の推進に向けて、今年度の取組内容等について協議をするため、職場・学校・地域・家庭などの分野の団体により構成する「山口県男女共同参画推進連携会議」を開催しま...
平成29年(2017年) 7月 19日 (国際課)
県では毎年、本県と結びつきの深い国の若者を受け入れ、知識・技術・ノウハウの習得機会を提供するとともに、県民の皆様との交流を通じて、出身国の社会・経済の発展に寄与する人材を養成しています。 この度、中南...
平成29年(2017年) 7月 19日 (国際課)
山口県と中国・山東省の友好協定締結35周年を契機に決定した山東省郷村リーダー約300名の山口県訪問について、その第2団(約80名)が、7月23日(日)から25日(火)まで山口県を訪問することになりまし...
平成29年(2017年) 7月 19日 (健康増進課 感染症班)
ヘルパンギーナ患者の定点当たり報告数が平成29年第28週(7月10日~7月16日)に7.54人となり、警報の基準としている定点当たり6人以上を上回りました。 これから流行期である夏にかけて、さらなる感...
平成29年(2017年) 7月 19日 (環境政策課水環境班)
瀬戸内海関係府県市の広域的な相互協力により、瀬戸内海の環境の保全や水産資源の持続的な確保等に取り組む標記会議の第47回総会を下記のとおり開催します。 なお、山口県での開催は平成13年以来16年ぶりとな...
平成29年(2017年) 7月 19日 (経営金融課)
「山口県に住んでみたい!」「山口県でビジネスを立ち上げたい!」と思っている方のためのイベント「おいしい創業やまぐち」を今年度も開催します! 本セミナーは、今回を含め、3回開催予定です。※詳細は別添参照...
平成29年(2017年) 7月 19日 (新産業振興課)
県では、全国トップクラスの大量かつ高純度の水素を生成するという本県の強みを活かし、水素利活用による産業振興と地域づくりを進めています。 このたび、「水素先進県」の実現を目指し、水素利活用の全県普及に向...
平成29年(2017年) 7月 19日 (新産業振興課)
7/28 地方独立行政法人山口県産業技術センターの平成28年度における業務の実績に関する評価等を行う「地方独立行政法人山口県産業技術センター評価委員会」を開催します。 1第21回評価委員会(...